形として残す「写真」
近年は「写真=SNSなどネットで見るもの」という認識になっていると思います。
物心ついた頃からインターネットがある世代にとってはプリントした写真やフォトアルバムはそこまで馴染みがあるかと言われたらそうではないかもしれません。
もしくは、昔は実家にあったのを見ていたけど今自分で作ったりもらったりする事はない、という人が多いのかと思います。
かくいう僕もその一人で、物としての写真の魅力に気がつけたのはこうして写真が仕事になったぐらいからでした。
今こうしてデジタル全盛期の時代となりましたが、写真に限らず、だからこそアナログの良さに気づく事も多々あるかと思います。
そしてスマホで写真が気軽に撮れるからこそ、写真一枚の価値が減ってきているのではないのだろうか?とも思います。
スマホで撮った写真は、最初の内やたまに見返すぐらいで、おそらくほとんどはデータフォルダの中にあるだけでしょう。
そうではなく、写真としてあなたの今の姿を残し、それをすぐに目に留まる形で置いておく。
額に入れた写真か、パネルにした写真か、それとも写真を集めたフォトブックなのか
飾られた写真を見た時、何を思うでしょう。
撮るときは緊張していたな
この時はまだ付き合ってすぐだったね
子供が泣いちゃって大変だったな
昔はこんなに若かったのか
そんな時間を持つのもまた人生で大事なのではないでしょうか。
抱歉,此产品系列中没有产品